翻訳と辞書
Words near each other
・ 新川直司
・ 新川県
・ 新川県師範学校
・ 新川神社
・ 新川神社 (富山市)
・ 新川秀清
・ 新川織部
・ 新川育成牧場
・ 新川舞美
・ 新川通
新川通 (埼玉県)
・ 新川運河
・ 新川郡
・ 新川野外市場
・ 新川雅啓
・ 新川駅
・ 新川駅 (ソウル特別市)
・ 新川駅 (兵庫県)
・ 新川駅 (北海道)
・ 新川駅 (大邱広域市)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

新川通 (埼玉県) : ミニ英和和英辞書
新川通 (埼玉県)[しんかわどおり]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [しん]
  1. (n,n-suf,pref) new 
: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 
: [つう]
  1. (adj-na,n) (1) connoisseur 2. authority 3. (2) counter for letters, notes, documents, etc. 
埼玉県 : [さいたまけん]
 (n) Saitama prefecture (Kantou area)
: [たま, だま, ぎょく]
  1. (n,n-suf) ball 2. sphere 3. coin
: [けん]
 【名詞】 1. prefecture 

新川通 (埼玉県) : ウィキペディア日本語版
新川通 (埼玉県)[しんかわどおり]

新川通(しんかわどおり)は、埼玉県加須市佐波から同県久喜市栗橋に至る利根川の河道である。
== 概要 ==
徳川家康江戸入府以前、会の川あるいは浅間川から古利根川の流路が利根川の本流だったとされるが、元和7年(1621年)に新川通を開削、渡良瀬川と合流させ権現堂川を拡幅、以後は新川通から権現堂川・太日川を経て江戸の内海(東京湾)に至る流路が利根川の本流となった。なお、この開削により北川辺町(現・加須市)が利根川の東岸に取り残され、この河道は両岸とも埼玉県である。
ただし、東遷事業以前に合の川 があって利根川から渡良瀬川への流路が存在しており、浅間川の高柳地点締切り後権現堂川への流路も存在し、天保9年(1838年)に合の川と浅間川の流頭部分が締切られる以前は、新川通のほか合の川と浅間川も利根川の流路であったとも考えられている。
承応3年(1654年)、新川通下流に赤堀川が開削され常陸川に接続、現在利根川の本流となっている。
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.